- エアコンの取り付けは費用込みの方がお得って聞いたけど本当?
- そもそも費用込みって一体何?
工事費用込みのエアコンというのを、家電量販店などで聞いた事がある方もいらっしゃるのではないでしょうか。
工事費用込みのエアコンとは、予めエアコンの設置に必要な工事費用を含んだセット料金として提供されているものになります。
家電量販店などでは、ほとんどがこういった販売形態が取られており、工事費用込みでセットの方がお得のように感じられるのも否めません。
しかし本当に工事費用込みのエアコンの方が、専門業者に依頼するよりもお得なのでしょうか。
今回の記事ではエアコンの取り付けは工事費用込みの方がお得なのか、お得でないならばどのようにすれば費用を抑えることができるのかについて解説していきます。
取り付け工事費用込みのエアコンとは?

エアコンを新しく購入しようとする場合、以下の2つの選択肢が考えられます。
- 取り付け工事費用込みのエアコンを家電量販店などで購入する
- インターネットなどでエアコン本体のみを購入する
家電量販店などに訪れてエアコンを見ると、ほとんどの場合で取り付け工事費用込みの状態で値段掲示がされます。
一方インターネットなどでエアコン本体を購入した場合は、工事費用が含まれていないので、専門業者などに取り付けを依頼する必要があるのです。
確かに家電量販店などのエアコンは、工事費用込みのセット価格となっているので、一見お得なように見えます。
しかし本当にお得なのか、以下で詳しく見ていきましょう。
エアコンの取り付け工事に関して
前提としてエアコンの取り付け工事を、家電量販店を通して行う場合と、直接専門業者に依頼する場合を比較してもサービスにほとんど差というのはありません。
なぜなら家電量販店は仲介業者として、お客様とエアコンの専門業者の間に入るだけであって、作業をするのは結局のところ専門業者だからです。
そのためどちらに依頼するか迷っている人は、サービスの面でほとんど差はないことを忘れずに覚えておきましょう。
取り付け工事費用込みのエアコンと本体だけの費用を比較してみた

サービスの面ではほとんど差がないことが分かったところ、費用に関してはどちらの場合がお得なのでしょうか。
結論から言うと、本体を購入して直接専門業者に依頼した方が、エアコンの取り付け費用は安く済ませることができます。
なぜなら家電量販店で工事費用込みのエアコンを購入した場合は、家電量販店が仲介マージンを取るため、直接依頼するよりも割高になってしまうからです。
結局作業を行うのはエアコン工事の専門業者であるにも関わらず、家電量販店を通してしまうと中間マージンを取られてしまうため、できるだけ費用を抑えたい人は注意が必要になります。
家電量販店で取り付け工事費用込みのエアコンを購入するメリット・デメリット
一見デメリットばかり飲むように見えますが、取り付け工事費用込みのエアコンを購入する場合にはいくつかメリットがあります。
- わざわざ専門業者を探して依頼しなくても良い
- 家電量販店が窓口となって手続きを行ってくれる
このように家電量販店でエアコンを購入する際にもメリットがあるので、費用や手間などを考えてどちらが良いのか検討する必要があるでしょう。
一方でデメリットとしては以下のようなものが挙げられます。
- 仲介業者(家電量販店)を挟むため問い合わせに時間がかかる
- 費用が割高
直接エアコン工事の専門業者に依頼する場合のメリット・デメリット
直接エアコン工事の専門業者に依頼する場合には、以下のようなメリットが挙げられます。
- 費用を抑えることができる
- 取り付けに関する細かい希望などを直接伝えることができる
デメリットは以下の通りです。
- 専門業者を自分で探さなければいけない
デメリットとしては専門業者を自分で探さなければいけないというものが挙げられますが、これ以外にあまりデメリットはありません。
費用の面や自分の要望をしっかりと伝えることができるという点を考慮しても、直接エアコン工事の専門業者に依頼した方がお得と言えるでしょう。
まとめ エアコン取り付けは専門業者に直接依頼した方がお得

今回紹介したようにエアコンの取り付け作業は、専門業者に直接依頼した方が費用的にかなりお得になります。
どういった方法でエアコンを購入するにしても、取り付け作業というのは必ず必要です。
手間や費用の面をしっかりと検討して、自分に適しているのはどちらなのかしっかりと見極めておくことをおすすめします。
当サイトでは、見積の際にしっかりと料金の説明を行なう【優良業者】だけを紹介しております。
無料で見積もりも行なっているので、安心して相談することもできますよ!
気になる点や疑問がある方は、是非1度以下のリンクからご相談下さい!